電気自動車等の高電圧回路に関わる点検・整備を行う労働者には、労働安全衛生法第59条並びに労働安全衛生規則第36条により特別教育の受講が義務付けられています。
つきましては、令和7年8月5日(火)に講習を計画しますので、受講希望者は申込みフォームに従い、お申込ください。
なお、この講習の修了時に山口県自動車整備商工組合名で、特別教育受講修了証を授与いたします。
研修日程: 令和7年8月5日(火)
研修時間: 9:00~17:00(受付開始時刻 8:45~ )
なお、昼休憩あります
研修場所 :自動車整備研修センター(山口市宝町604番地)
受講対象 :上記業務に従事する18歳以上の方
募集人数 :先着20名(※)
(※)定員になり次第、申込期日を待たずに締め切ります
受講費用 :県内会員事業場 5,500円(税込み)
:県内会員外事業場 7,700円(税込み)
持参品 :作業のできる服装
安全靴(履かないで持参してください)
帽子
筆記用具
講習内容
電気に関する基礎知識・電気装置に関する基礎知識・安全作業用具に関する基礎知識・自動車の整備作業の方法・関係法令・確認テスト
申込締切 :7月28日(月)
- -
姓 名
▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。