NUFS オープンカレッジ 2025年度春期 申し込みフォーム
◎開講期間
:
2025年5
月7日(水)~7月29日(火)
◎申込期間
:2025年4月2日(月)~
4月23日(水)
まで
◎会場
:名古屋外国語大学 名駅サテライトキャンパス
☑シラバスは
こちら
募集要項・講座一覧・よくある質問を
下記URLからご確認の上お申し込みください。
https://www.nufs.ac.jp/library_facilities/wla-center/opencollege/
申込者情報
お名前
姓
名
フリガナ
姓
名
※全角カタカナで入力してください
ローマ字
姓
名
※半角英字で入力してください
所属
一般
一般(高校生)
名古屋外国語大学 卒業生
名古屋外国語大学 学生
名古屋外国語大学 学生(大学院)
名古屋学芸大学 学生
名古屋学芸大学 学生(大学院)
学籍番号
※学生以外は入力不要です。
学部学科・専攻
※学生以外は入力不要です。
上記で「卒業生」と回答された方は、卒業した年と学科をご記入ください。
オープンカレッジ受講者番号
※オープンカレッジを受講したことのある方は必ずご記入ください
※配布の名札の上部に記載されています
※番号不明の方は下記の質問に必ずご回答ください
オープンカレッジの受講は初めてですか。受講経験のある方は、初めて受講した時期をご回答ください。
選択してください
今回が初めて
2022年度春期
2022年度秋期
2022年度冬期(短期集中)
2023年度春期
2023年度秋期
2023年度冬期(短期集中)
2024年度春期
2024年度秋期
2024年度冬期(短期集中)
メールアドレス
▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。
電話番号
-
-
ご住所
〒
都道府県
市区町村番地
マンション/ビル名
緊急連絡先
電話番号
-
-
※緊急連絡先の電話番号
申込者との関係
お名前
姓
名
フリガナ
姓
名
申し込み科目
教養科目・言語科目ともに一科目から申込可能です。
◎月曜日から金曜日の授業時間
・5限: 16:40-18:00
・6限: 18:20-19:40
◎土曜日の授業時間
・2限: 10:50-12:10
教養講座
科目名
【C1】白木の念仏―西山証空と中世の念仏思想―≪月曜6限≫
【C2】Local Action for the Global Goals≪火曜6限≫
【C3】真理と知識の哲学 (エピステモロジー入門Ⅰ)≪火曜6限≫
【C4】イタリアへ行く前の美術と文化の予備知識≪水曜6限≫
【C5】ラテン語に親しむ≪木曜5限≫
【C6】哲学って何?-古今の「哲学書」に触れて-≪木曜5限≫
【C7】外から日本語の文法を見ると?―日本語教育文法―≪木曜6限≫
【C8】ITとAIで変わる英語学習法:SNSと教室での実践活用≪金曜6限≫
【C9】ネム船長の哲学塾 「ついてもいいウソ」はあるか?―倫理学入門≪金曜6限≫
【C10】地域における多文化共生≪土曜2限≫
※複数選択可
言語講座
科目名
【L1】タイ語初級(0からタイ語)≪月曜6限≫
【L2】英文読解ビルドアップ講座―TOEIC® L&R, IELTSなど語学試験のスコアアップを目指して―≪月曜6限≫
【L3】中国語 入門 (1)≪月曜6限≫
【L4】TOEIC® L&R 750点突破対策≪火曜5限≫
【L5】英検2級対策≪火曜6限≫
【L6】韓国語入門Ⅰ≪火曜6限≫
【L7】フランス語入門1≪火曜6限≫
【L8】少し学んだ方のイタリア語 初中級≪火曜6限≫
【L9】How we Learn: Language and Brain≪水曜5限≫
【L10】舞台脚本で英語学習: 『ハリー・ポッターと呪いの子』第1部≪水曜5限≫
【L11】英語発音入門≪水曜5限≫
【L12】トルコ語入門1≪水曜6限≫
【L13】中国語 初級 (1)≪木曜6限≫
【L14】始めたばかりのイタリア語 初級≪金曜6限≫
【L15】スペイン語初中級3≪金曜6限≫
【L16】きほんのロシア語:ことばと文化≪土曜2限≫
【L17】タイ語初中級(タイ語を話しましょう)≪土曜2限≫
【L18】Global English: Real-World Communication Skills≪土曜2限≫
※複数選択可
↓英語講座をお申し込みの方は必ずご回答ください。↓
お持ちの英語資格(英検、TOEIC、TOEFL等)
アンケート
アンケートへのご協力をお願いいたします。
年齢
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
お申し込みのきっかけ
継続受講
大学ウェブサイト
雑誌『大人の名古屋』
トヨタ産業技術記念館のデジタル掲示板
ナディアパークでの配架チラシ
イオンモールのWebサイト
知人からの紹介
メール案内
ポータルシステム
LINE案内(同窓会)
大学構内掲示ポスター
授業での案内
テレビでの告知
長久手市 生涯学習情報誌「スマイル」
Instagramの投稿
その他
※複数回答可
その他コメント
運営面でのご要望や、期待する内容などがございましたらこちらにご入力ください。
※返答を必要とする内容は、直接メールにてお問合せください。
注意事項を確認の上、申し込む