NUFS オープンカレッジ 2023年度春期 申し込みフォーム
◎申込期間
:2023年3月8日(水)~ 3月29日(水)まで
◎会場
:名古屋外国語大学 名駅サテライトキャンパス
募集要項・講座一覧・よくある質問を
下記URL、または右記QRコードからご確認の上お申し込みください。
https://www.nufs.ac.jp/library_facilities/wla-center/opencollege/
英語講座のレベルについては、以下をご参照ください。
https://www.nufs.ac.jp/library_facilities/wla-center/opencollege/englishcourse/
申込者情報
お名前
姓
名
フリガナ
姓
名
※全角カタカナで入力してください
ローマ字
姓
名
※半角英字で入力してください
メールアドレス
▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。
電話番号
-
-
ご住所
〒
都道府県
市区町村番地
マンション/ビル名
所属
一般
名古屋外国語大学 学生
名古屋外国語大学 卒業生
上記で「卒業生」と回答された方は、卒業した年と学科をご記入ください。
学籍番号
※学生以外は入力不要です。
オープンカレッジ受講者番号
受講者番号
受講者番号が不明の方は初めて受講した時期をご回答ください
※オープンカレッジを受講したことのある方は必ずご記入ください
※配布の名札の上部に記載されています
緊急連絡先
電話番号
-
-
※緊急連絡先の電話番号
申込者との関係
お名前
姓
名
フリガナ
姓
名
申し込み科目
教養科目・言語科目ともに一科目から申込可能です。
◎授業時間
・1限: 9:10-10:30
・2限: 10:50-12:10
・5限: 16:40-18:00
・6限: 18:20-19:40
教養講座
科目名
【C1】 日本人が知っておくべき仏教の思想―それが日本の哲学だ! ≪月曜6限≫
【C2】 イタリア・ルネサンス 西洋美術史の青春時代 ≪月曜6限≫
【C3】 外から日本語の文法を見ると?―日本語教育文法― ≪月曜6限≫
【C4】 Introduction to British Culture ≪月曜6限≫
【C5】 フランス哲学:知識の哲学入門 ≪火曜6限≫
【C6】 ネム船長の哲学塾ー「みんなちがってみんないい」で本当にいいのか? ≪水曜5限≫
【C7】 公益通訳翻訳:司法通訳から見た日本の言語、文化、社会 ≪水曜6限≫
【C8】 ドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』の謎 ≪水曜6限≫
【C9】 フランス音楽の夕べ ~レクチャー&コンサート~ ≪木曜6限≫
【C10】生命科学と倫理 ≪金曜6限≫
【C11】 日中映画史―日本で観られる中国映画のスター(男優編) ≪金曜6限≫
【C12】 ブラジルから見える世界の歴史 ≪土曜2限≫
※複数選択可
言語講座
科目名
【L1】 中国語入門 A-1 ≪月曜6限≫
【L2】 ロシア語入門1 ≪月曜6限≫
【L3】 ブラジル・ポルトガル語(初級) ≪月曜6限≫
【L4】 始めたばかりのイタリア語(初級) ゆっくりと初歩のイタリア語 ≪火曜6限≫
【L5】 ドイツ語入門1 ≪火曜6限≫
【L6】 フランス語入門1 ≪火曜6限≫
【L7】 洋楽で楽しく学ぶ総合英語 ≪火曜6限≫
【L8】 Advanced Intercultural Communication in English ≪火曜6限≫
【L9】 韓国語入門1 ≪火曜6限≫
【L10】 Writing for Academic Purposes in English ≪水曜5限≫
【L11】 Global Topics in English ≪水曜6限≫
【L12】 トルコ語入門1[在名古屋トルコ共和国総領事館寄付講座] ≪水曜6限≫
【L13】 舞台版『ハリー・ポッターと呪いの子』第1部を英語で読もう ≪木曜5限≫
【L14】スワヒリ語入門1 ≪木曜6限≫
【L15】 中国語入門 B-1 ≪木曜6限≫
【L16】 Improving English Skills and Discussing the News≪木曜6限≫
【L17】 インドネシア語入門1(初心者) ≪金曜5限≫
【L18】 English Conversation Skills ≪金曜5限≫
【L19】 少し学ばれた方のイタリア語(初中級) もう一度基礎からのイタリア語 ≪金曜6限≫
【L20】スペイン語入門1 ≪金曜6限≫
【L21】Intercultural Communication in English ≪金曜6限≫
【L22】Reading Literature in English ≪土曜1限≫
【L23】ブラジル・ポルトガル語(初中級) ≪土曜1限≫
【L24】タイ語入門1 ≪土曜2限≫
【L25】様々な社会問題に関して英語でディスカッションしてみよう ≪土曜2限≫
※複数選択可
アンケート
アンケートへのご協力をお願いいたします。
年齢
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
お申し込みのきっかけ
大学ウェブサイト
チラシ
知人からの紹介
メール案内
授業での案内
ポータルシステム
2022年度オープンカレッジからの継続
テレビでの告知
その他
※複数回答可
その他コメント
運営面でのご要望や、期待する内容などがございましたらこちらにご入力ください。
※返答を必要とする内容は、直接メールにてお問合せください。
注意事項を確認の上、申し込む