5/30(金)第34回「教育・研修の未来を変えるXRコンテンツ体験会」


株式会社WARKは、2025年5月30日(金)14:00~センターピア株式会社のセミナールームにてXR(VR・AR・MR)技術を活用した「教育・研修の未来を変えるXRコンテンツ体験会」を開催します。

当日は、「
災害シミュレーションAR/VRアプリ(洪水・地震・火災対応トレーニング)」「スキル伝承VRアプリ(ボリュメトリック映像による職人技継承)」「360°没入型研修映像」「Meta Quest 3やARグラスなどの最新デバイスを体験」「VRグローブによる触覚体験」などを体験頂けます。

今まで映像だけのデジタルラーニング(eラーニング)を大きく変革するXRによる最新のエデュケーショナルテクノロジーを知って頂きたく開催に踏み切りました。プレゼンターはWARKの横江功司が務めます!
是非、お申込頂ければ幸いです。

開催概要

セミナー名:第34回「教育・研修の未来を変えるXRコンテンツ体験会」
日時:2025年5月30日(金)14:00~17:00
※13:30開場/17:00閉場
会場提供  センターピア株式会社セミナールーム
場所:
東京都中央区日本橋大伝馬町2-1大伝馬町壱番地ビル3階
日比谷線:小伝馬町駅3番出口徒歩3分
【参加費】無料 
プレゼンター:横江功司(株式会社WARK)
定員:15名まで
【主催】株式会社WARK
*同業の方はご参加できません。また、弊社独自の判断で参加をご遠慮頂くことがあることをご了承ください。その場合はセミナーに参加できません。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
※ご要望が多い場合は複数回の開催も検討します。

このような方は是非ご参加を!

◆教育機関の教職員・教育関係者の方

企業の人材育成・研修ご担当者
教育・研修の未来を変えるXRコンテンツ体験会
防災・安全教育イベント等でXRコンテンツの導入を検討されている方

XR技術に興味のある教員・研究者の方

DX(デジタルトランスフォーメーション)推進をお考えの人事・企画担当者の方

セミナー内容

13:30~14:00 開場~イベント開催
14:00~14:15 ご挨拶 WARK横江・センターピア上野
14:15~14:30 参加企業様ご挨拶(2~3社を予定)
14:30~14:45 ミニセミナーEDIX2025報告、業界動向など
14:45~15:00 体験コーナーの説明
15:00~16:00 体験会開始
16:00~閉 会のご挨拶(その後は自由解散)
~17:00 展示終了(説明員は最後まで残ります。)

お名前

 

メールアドレス

▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。

会社名 / 学校名

 

ご所属

 

所属部署または学部
参加条件(属性)
※参加条件に合わない方は、参加できません。
※また、参加条件に合っても事務局の判断で参加できない場合があります。
紹介者名

 

登壇者の紹介欄にチェックを入れた方は紹介者名を必ずお書きください