静岡県立大学学術機関リポジトリ登録・公開申請フォーム(データ用)
お名前(申請者)
メールアドレス
▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。
所属
薬学部/薬学研究院
食品栄養科学部/食品栄養環境化学研究院
国際関係学部/国際関係学研究科
経営情報学部/経営情報イノベーション研究科
看護学部/看護学研究科
短期大学部
その他
データのタイトル(英語でも可)
学会資料、報告資料、測定結果など中身の分からない名称は避けてください。
(例)
•〇〇実証においてセンサより撮像したデータ及び関連データ
•〇〇のシミュレーションデータ
データの説明
第三者が読んでも登録するデータの内容を理解できるように、簡潔に説明してください
データの作成者
e-Rad研究者番号(あれば必須)
ORCID研究者番号(あれば必須)
研究課題名(該当すれば必須)
公的資金により得た研究データの場合、その研究課題名を記入してください。
助成機関名(該当すれば必須)
公募型の研究資金を配分した資金配分機関(府省含む)の名称(英語略称可)
公募型の研究資金以外の場合は記入不要
研究課題番号(該当すれば必須)
研究費ごとに付与される体系的な番号を記入してください
公募型の研究資金以外の場合は記入不要
データの分野(e-Radの研究分野(主分野)、該当すれば必須)
公的資金により得られた研究データの場合、e-Radの研究分野(主分野)に基づいて記載してください
参考URL: https://jrecin.jst.go.jp/html/app/seek/dsc_researchfield_j.html
研究データに関連する論文名(あれば必須)
研究データに関連する論文のDOI(Digital Object Identifier)(あれば必須)
関連論文にDOIが付与されていれば記載してください。
機関リポジトリでの当該論文等のURL
「https://u-shizuoka-ken.repo.nii.ac.jp/records/2000378」など今回登録する研究データに関連する論文が本学機関リポジトリに登録されていればそのURLを記載してください。
機関リポジトリ登録への同意 共同研究者全員の同意(共同研究の場合)
確認済
公開する研究データ1
任意の者が利活用可能な研究データを添付してください(5MBまで)
公開する研究データ2
任意の者が利活用可能な研究データを添付してください(5MBまで)
公開する研究データ3
任意の者が利活用可能な研究データを添付してください(5MBまで)
公開する研究データ4
任意の者が利活用可能な研究データを添付してください(5MBまで)
公開する研究データ5
任意の者が利活用可能な研究データを添付してください(5MBまで)
その他の特記事項
不明な点や、公開の際に留意すべき事項(公開時期)など
以上の内容に同意する