放送大学卒業研究 履修辞退・報告書提出辞退申請フォーム
STEP1
情報の入力
STEP2
入力内容・印刷画面
STEP3
受付完了
学生情報
学生番号
学生番号10ケタ(ハイフン無し)
学生氏名
メールアドレス
▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。
申請後、受付完了メールが送信されます。可能な限り、
キャンパスメールアドレス(学生番号10桁@campus.ouj.ac.jp)を入力してください。
所属コース
選択してください
生活と福祉コース
心理と教育コース
社会と産業コース
人間と文化コース
情報コース
自然と環境コース
所属学習センター
選択してください
北海道学習センター
旭川サテライトスペース
青森学習センター
八戸サテライトスペース
岩手学習センター
宮城学習センター
秋田学習センター
山形学習センター
福島学習センター
いわきサテライトスペース
茨城学習センター
栃木学習センター
群馬学習センター
埼玉学習センター
千葉学習センター
東京文京学習センター
東京足立学習センター
東京多摩学習センター
東京渋谷学習センター
神奈川学習センター
新潟学習センター
富山学習センター
石川学習センター
福井学習センター
山梨学習センター
長野学習センター
岐阜学習センター
静岡学習センター
浜松サテライトスペース
愛知学習センター
三重学習センター
滋賀学習センター
京都学習センター
大阪学習センター
兵庫学習センター
姫路サテライトスペース
奈良学習センター
和歌山学習センター
鳥取学習センター
島根学習センター
岡山学習センター
広島学習センター
福山サテライトスペース
山口学習センター
徳島学習センター
香川学習センター
愛媛学習センター
高知学習センター
福岡学習センター
北九州サテライトスペース
佐賀学習センター
長崎学習センター
熊本学習センター
大分学習センター
宮崎学習センター
鹿児島学習センター
沖縄学習センター
申請状況・辞退理由等
現在の進行状況
履修開始前(授業料納入前)の履修辞退
履修開始後の報告書提出辞退
指導中(予定)教員
履修可否の仮決定(11月上旬)以降で、指導教員が決定していた場合は、
教員名をご入力ください。
辞退理由
自身の体調による辞退
学習時間の確保(仕事等)による辞退
学習の進捗状況による辞退
ご家庭の事情等による辞退
勉学の意志喪失による辞退
その他
来年度の再履修の意向
来年度の再履修を検討している
少なくとも来年度の再履修は考えていない
※本項目の回答をもって再履修申請とはなりませんのでご注意ください。
※卒業要件を満たし卒業となった場合は、卒業研究の再履修資格を失いますのでご注意ください。
※その他、再履修に関する注意事項は、最新の「卒業研究履修の手引」をご確認ください。