~アカデミア・政策、それぞれの現場からみた健康経営・デジタルヘルス~
ピープルアナリティクスラボは、ピープルアナリティクスの概要・潮流・有用性を理解し、
自社の取り組みに活用していただく(または委託の判断軸を持つ)ための会員向けベーシック講座です。2020年度は「より科学的・高品質なPA」を目指したテーマで活動しています。
1月度は、健康経営や心理的安全性をテーマとし、東京大学関屋先生と厚生労働省の藤岡雅美氏に登壇頂きます。今回は企業現場から少し離れ、アカデミアおよび政策のそれぞれの現場から客観的に健康経営や心理的安全性の在り方について議論します。もちろん、その取り組みにおけるデータやテクノロジー活用、デジタルヘルスについても触れていきます。コロナ禍において特にテレワークの影響でも注目されている領域のセッションになりますので、ぜひご参加ください。
-----------------------------------------------------------------------
◆開催概要 日時:2021年1月26日(木)15:00〜16:30
会場:オンライン (Zoom)
※法人正会員のみ
※URLは事前にメールにて共有いたします。
※申し込み者には、後日振り返りの限定公開URLを共有いたします
15:00 オープニング
15:05 話題提供① 講師:藤岡 雅美氏 厚生労働省
15:40 話題提供② 講師:関屋 裕希氏 東京大学
16:15 質疑応答
16:30 クロージング
モデレーター:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 古川 琢郎(協会上席研究員)
司会:スターツリー株式会社 山田 隆史(協会副代表理事)