2月9日(木) ピープルアナリティクスラボ#7「360度評価の科学」

  • STEP1情報の入力

  • STEP2入力内容の確認

  • STEP3受付完了


一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会

2022度のPAラボでは「科学人事の最前線」をテーマに、ピープルアナリティクスやデータ活用に限定せず、人事に科学的知見や手法を活用する知見者(人事、研究者、スタートアップCEO等)に講演をいただいています。


今回は360度評価のデータ活用に関して最新事例を語っていただきます。前半はタムラ製作所・浅井さんより「タムラ製作所における360度評価を活用した組織開発」ということで、360度評価と組織サーベイを活用した自社事例について紹介いただきます。後半はリクルートマネジメントソリューションズの入江崇介さんより「日本企業における360度評価を基点としたピープルアナリティクス」ということで、俯瞰的目線で先端事例や考え方を紹介いただきます。市場全体の動きを理解し、今後の潮流をディスカッションできる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆2022年度ピープルアナリティクスラボ♯7
◆登壇者:浅井 遥 氏(タムラ製作所 人事総務本部)
入江 崇介 氏(PA協会上席研究員、リクルートマネジメントソリューションズ)
◆モデレーター:古川 琢郎(PA協会上席研究員)
◆日程:2023年2月9日(木) 15:00~16:30 (ZOOM)
◆対象:法人正会員、招待者

◆タイムテーブル:
◯15:00 オープニング
◯15:05-15:30「タムラ製作所における360度評価を活用した組織開発」浅井氏
◯15:30-16:00「日本企業における360度評価を基点としたピープルアナリティクス」入江氏
〇16:00-16:30パネルディスカッション、Q&A
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■登壇者プロフィール
浅井 遥 | 株式会社タムラ製作所 人事総務本部 働きがい推進グループ
新卒入社以降10年以上にわたり人事業務に従事する他、人事システムの開発や業務自動化なども手掛ける。2019年より社内における人事データの活用に従事。

入江 崇介 | PA協会上席研究員 / リクルートマネジメントソリューションズ   コーポレート / 統括部HR Analytics & Technology Lab所長 
2002年東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻にて修士課程(学術)修了後、HRR入社。アセスメント、トレーニング、組織開発の商品開発・研究に携わり、現在は人事データ活用や、そのための測定・解析技術の研究に従事する。一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会上席研究員。日本学術会議協力学術研究団体人材育成学会理事

お名前

 

メールアドレス

▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。

属性
会社名・学校名

 

所属(部署等)

 

役職

 

講師へのご質問

お問い合わせ・ご意見

協会事務局へ連絡事項やご質問、今後のピープルアナリティクスラボで取り上げてほしいテーマなどがございましたらお知らせ下さい