HR Millennial Lounge Season2「生成AIが切り開く新しい人事の風景」10/26(火)
主催:一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会
3年ぶりの復活となるHR Millennial Loungeでは、新しい時代の人事と生成AIの可能性を探求する特別なセッションを開催します。今回は専門家の今村 健一郎さん
(株式会社リーディングマーク/AIエバンジェリスト)
と実務経験者の
松永 百合香
さん
(エクサウィザーズ/採用部グループリーダー)
が、生成AIの具体的な活用事例とその影響について深く掘り下げます。AI技術がどのように人事業務や戦略を変革するのか、その具体的な手法やポイントを明らかにします
。
セッションの後半は、参加者の皆さんとのオープンディスカッションを予定。みなさんの考えや経験を共有し、新しい知識と視点を一緒に深める機会として、このセッションを最大限に活用してください。
※
「タイトルと概要はChatPGTで作成しています」
HR Millennial Lounge開催概要
■イベント名:
HR Millennial Lounge Season2
■日程:2023年10月26日(木)19:00~(開場18:00)
■テーマ:生成AIが切り開く新しい人事の風景
■対象:PA協会法人正会員/企業の人事担当者ほか
■開催形式:オンライン/リアル開催(セミナー+懇親会)
■参加費:オンラインは無料 / リアル参加者はエントランスで¥3,000を頂きます
※頂いた3,000円はイベント開催の経費として使用します
※途中外出されたとしても
エントランス
費は返却できません。リアル参加する方は必ず懇親会も参加可能な方でお願いします。また、
無断欠席の場合は、今後のイベントにオンライン/リアル共々参加不可となります
タイムテーブル
19:00-19:10 オープニング
:
土橋 隼人
19:10-19:50 話題提供1:
松永 百合香(エクサウィザーズ)
19:50-20:30
話題提供2:
今村 健一郎(リーディングマーク/AIエバンジェリスト)
20:30
-20:40 休憩
20:40
-21:20 パネルディスカッション
21:20
-21:30 協会からのお知らせ:長瀬 昭彦
スタッフ
◆
ファシリテーター:
土橋 隼人
(ピープルアナリティクス協会上席研究員)
◆司会:五十嵐 未来
(
ハイマネージャー株式会社)
◆オーガナイザー:長瀬 昭彦
(
ピープルアナリティクス協会 / 株式会社WARK 代表
)
◆アドバイザー:森井 一徳
(日経BP総研)
◆協力:
山下 智也さん、
鈴木 美穂さん(
英治出版)
登壇者プロフィール
今村 健一郎
(株式会社リーディングマーク/AIエバンジェリスト) 慶應義塾大学大学院にてAI研究に従事。日本学術振興会特別研究員(DC1)採択。サイボウズ、セールスフォース・ジャパンで、プリセールスエンジニア/コンサルタントとしてDXの構想企画・提案を多く実施。その後、デロイト・トーマツ・コンサルティングにてマネージャーとして従事したのち、2023年5月にリーディングマークへジョイン。ビジネスディレクター、AIエバンジェリストに就任し、「HR×AI」の領域開拓に向けて躍進中。
松永 百合香
(エクサウィザーズ/採用部グループリーダー) 新卒でPwCコンサルティング合同会社に入社し、人事コンサルタントとしてグローバルHRトランスフォーメーション、サクセッションマネジメントなどのタレントマネジメント、クロスボーダー案件を中心とした人事デューデリジェンス等の幅広いプロジェクトに従事。エクサウィザーズ入社後は、BizDev中途、新卒採用領域で採用企画・採用活動、組織開発に従事。チーム内でも日々生成AIを活用した業務変革に取り組む。
HR Millennial Loungeとは?
HR Millennial Loungeはミレニアル世代、Z世代の人事/HRパーソンにフォーカスしたイベントです。それゆえ スピーカーは限定されますが、参加に関しては限定しません。 あらゆる世代の方に視聴して頂きたいと思っています。皆様の声をください!そして学びあい!
次世代にの
人事
/HRを一緒に考えて行きましょう!
オンライン参加の場合
オンラインで参加する方は後程、事務局よりBCCでオンラインIDをシェアします。ただし、参加資格の無い方にはお送りしませんのでご了承ください。
リアル会場のご案内
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-9-12 ピトレスクビル 4F
JR恵比寿駅西口改札を出て左、バスターミナルにある出口に出て左側にあるアトレ新館の方にお進みください。
アトレに突き当たったら右に曲がり、正面に紀伊國屋酒店があるT字路を左に進みます。その右側にある、寿司屋・鮪家とバンタンデザイン研究所の角を右に入ります。
20mほど進んだ先、イタリアンレストラン「Chim Chim」の看板がかかったビルが弊社オフィスビルとなります。階段手前のスロープを下った地下1階スペースが「EIJI PRESS Base」、階段を登って扉を開けるとエレベーターがあり、そこから4階にお越しください。
4F:英治出版オフィス・受付
お申込はこちら
お名前
メールアドレス
▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。
属性
ピープルアナリティクス協会・法人正会員
企業・団体の人事担当者
学生・院生・研究者
メディア
講師または主催側からの招待
一般企業の方(オンライン参加のみ)
ピープルアナリティクス協会研究員・アドバイザー(オンライン参加のみ)
一般企業の方はオンラインのみの参加でお願いします
ピープルアナリティクス協会の研究員・アドバイザーの方も同様にお願いします
講師または主催側からの招待にチェックを入れた方は必ず招待者名を記入してください
会社名・学校名
所属(部署等)
参加形態
オンラインで参加
リアル会場での参加
リアル会場希望の方は懇親会まで出られる方のみでお願いします。費用は¥3,000となります。(途中退出の場合も返却はできません)
何を見てHR Millennial Loungeを知りましたか?
過去に参加したことがある
ピープルアナリティクス協会のメルマガ
ピープルアナリティクス協会のHP
Facebookの投稿
Linkdinnの投稿
Twitter(X)の投稿
noteの記事を見て
会社・同僚・友人の紹介
その他
あなたの年代を教えてください
10代
20代
30代
40代
50代以上
今後、HR Millennial Loungeで取り上げてほしいトピックがありましたら教えてください
規約に同意する