7月7日(金) PAアカデミー【職場における人間関係 〜心理的安全性と上司部下関係〜】伊達洋駆先生(ビジネスリサーチラボ代表取締役))

  • STEP1情報の入力

  • STEP2入力内容の確認

  • STEP3受付完了


一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会

今年で3年目となりました早稲田大学 組織経済実証研究所 /ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会共催のピープルアナリティクスアカデミー。
2023年度ピープルアナリティクスアカデミーの初回は、ビジネスリサーチラボ代表取締役の伊達先生をお招きして、「職場の人間関係 〜心理的安全性と上司部下関係〜」というタイトルでお話頂きます。

昨今、心理的安全性という考えが浸透し、多くの企業が高めるための取り組みを実施しています。
エンゲージメントを向上させる上でも、組織の生産性や創造性を高める上でも、重要な概念といわれています。
上司・部下・同僚と、縦や横の関係にどう作用するのか、組織または個人として、どう理解するべきかなど、伊達先生に伺うとともに参加者でグループディスカッションを予定しております。お気軽にご参加ください。

今回は現地開催を予定しておりますので、交流もかねてぜひ会場にもお越しください。
※当日会場参加が叶わず、後日講義パートの動画視聴を希望される方は、参加方法の項目で「講義動画を視聴」をお選びください。(後日動画配信予定です。)
テーマ:「職場の人間関係 〜心理的安全性と上司部下関係〜」
登壇者:株式会社ビジネスリサーチラボ 代表取締役 伊達洋駆 先生
コーディネーター:早稲田大学 政治経済学術院 大湾秀雄 教授

日 時:2023年7月7日(水) 16時〜18時
早稲田大学リサーチイノベーションセンター内「コマツ100周年記念ホール」
https://www.waseda.jp/inst/research/innovation/building121
 / 後日動画配信予定

参加資格:ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会法人正会員
早稲田大学 組織経済実証研究所 「Rによる人事データ分析入門」受講者
招待者
------------------------------------------------------------------------

タイムテーブル (予定)

16:00~16:05 (5開始アナウンス・趣旨の説明

16:05~17:05 (60分)ゲスト講師スピーチ:伊達先生ご講演

17:05~17:20 (15質疑応答

17:20~17:40 (20グループディスカッション

17:40~17:55 (15グループ別発表 / フィードバック・ご講評

18:00 クロージング


18:15〜 別会場にて懇親会

------------------------------------------------------------------------


【プロフィール】
伊達洋駆:株式会社ビジネスリサーチラボ 代表取締役

<略歴>
神戸大学大学院経営学研究科 博士前期課程修了。修士(経営学)。2009年にLLPビジネスリサーチラボ、2011年に株式会社ビジネスリサーチラボを創業。以降、組織・人事領域を中心に、民間企業を対象にした調査・コンサルティング事業を展開。研究知と実践知の両方を活用した「アカデミックリサーチ」をコンセプトに、組織サーベイや人事データ分析のサービスを提供している。著書に『60分でわかる!心理的安全性 超入門』(技術評論社)や『現場でよくある課題への処方箋 人と組織の行動科学』(すばる舎)、『越境学習入門 組織を強くする「冒険人材」の育て方』(共著;日本能率協会マネジメントセンター)などがある。2022年に「日本の人事部 HRアワード2022」書籍部門 最優秀賞を受賞。
 

参考図書:
60分でわかる! 心理的安全性 超入門 (2023/5/24)
伊達 洋駆 (著)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4297133997/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00
お名前

 

メールアドレス

▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。

属性
会社名・学校名

 

所属(部署等)

 

役職

 

参加方法
グループディスカッションに参加する

現地は、数名のグループで設問に対してのディスカッションをしていただきます。
今回はリアル開催ですので、他社との情報交換の場となりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
講師へのご質問

お問い合わせ・ご意見

協会事務局へ連絡事項やご質問、今後取り上げてほしいテーマなどがございましたらお知らせ下さい