はりまシーサイドマーケット2025_ムサシオープンデパート朝市 出店応募フォーム
はりまシーサイドマーケット2025
_ムサシオープンデパート朝市
出店応募フォーム
【募集要項】
https://634asaichi.com/boshu/harima-seaside-mkt2025_moda
開催日:9/27(土)15時ー21時
審査結果をメールにてお送りいたします。
担当:門脇(カドワキ)
メール:musashi.asaichi@gmail.com
店舗・会社名
出店ショップ名
出店ショップ名(フリガナ)
販売商品・税込価格・一日の提供数
【飲食店】販売メニュー全ての税込商品価格と一日の提供予定数
※記載されていないメニューは販売できません
※サブで販売されるドリンクメニューは簡易記載で可(ソフトドリンク、アルコール、など)
例)カレー800円100食、唐揚げ500円50食、クレープ400円200個など
【物販】主力商品とその他2~3種類程度の税込価格と販売予定数
主力商品名
お店のメインとなる主力商品名を1つ記載してください。
商品画像はこの主力商品の画像を1枚添付してください。
出店内容
飲食・軽食等(調理・火器使用)
魚・農作物/加工食品物販(焼き菓子など)
物販(ハンドメイド雑貨等、食品以外)
ワークショップ
出店形態
テント内販売 ※テントは設置済み
キッチンカー(移動販売車)※テントなし
スタッフ数
責任者氏名
責任者氏名(フリガナ)
ご住所
〒
都道府県
市区町村番地
マンション/ビル名
店舗もしくは自宅の住所を記載してください
電話番号
携帯電話
固定電話
日中連絡のとれる番号
メールアドレス
▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。
受付完了の自動返信メール、審査結果メールなど必ず確認できるアドレスを記入
Instagramアカウント(お店紹介用のSNS)
例)@634asaichi
※インスタアカウントがない方はFacebook、HPなどのURLを記載してください
ショップコンセプト
以下①・②に分けて全て記載してください。
①出店動機(どういう想いでお店を作ったのか、なぜ朝市へ出店したいのかなど)
②こだわりの商品とその理由、商品の特徴
火気器具名
※使用する火器を全て記入。(消防に提出します)
※発電機も火器に入ります。
※火器持ち込みがない方は「なし」と記載してください。
搬入車/キッチンカー
車種とナンバー
運転者氏名
運転者電話番号
例)日産アトラス/む34 66-34
※車を使用される方は必ず記入してください
※搬入に車を使用されない方は記入不要
キッチンカーサイズ(キッチンカー必須)
車長、車幅、車高 を記入(※キッチンカーは必ず記入)
※商品販売時(各ドアの解放時)のサイズを記入してください
※会場レイアウト上、販売時に使用するスペースを正確に知りたい為
領収書
不要
必要:領収書宛名
出店料の領収書
※必要な方は領収書の宛名も記載してください。記載がない場合は出店名を記載します。
備考欄
ご質問等あればお書きください。
書類(飲食店露店営業許可証/自動車営業許可証/菓子製造許可証など)の番号
飲食店・キッチンカーは兵庫県下一円、もしくは加古川市で露店出店できる保健所指定の書類
※例)飲食店(菓子製造など)営業許可証30-123456
※後日書類の画像をメールでお送りいただく場合がありますのでご準備をお願いします。
実際イベントに出店する時の様子がわかる画像(お店構え・主力商品・責任者/店主)
①出店時のお店全体写真
②主力商品・WSの方は開催中の写真
③当日の責任者/店主写真
※画像のファイル形式はJPEG(jpg)推奨、PNGも可。HEIC形式はエラーになる場合があるのでjpegに変換してください。
※SNSで紹介する際使用しますので、主力商品画像はInstagramに掲載できる程度の画質がよく大き目(できれば1080×1080pxサイズ)のものを添付してください。
※責任者/店主様の顔写真を必ずおつけください。
※主力商品を必ず1枚添付してください。
※写真は1点につき200KB以上、1MB以下の写真を添付してください。
※小さすぎるサイズや写りが良くない画像ははSNS紹介に使用できない場合があります
個人情報の取扱いに同意する