令和7年度秋田県保育士等キャリアアップ研修お申込
本研修の受講対象者は、秋田県内の保育施設等に勤務している方です。
登録期限
令和7年10月7日(火)23:59
ご注意
入力フォームを開いてから3時間経過すると、末尾の「確認ボタン」を押しても、入力内容が時間切れのため無効となってしまいます。 あらかじめワード等テキストデータを作成の上、コピー&ペーストする事をお勧め致します。
お申し込みが完了すると、お申し込み完了画面が表示されます。お申し込み完了画面が表示されない場合には、お申し込みが完了していません。お手数ですが、今一度お申し込みください。
このページはプライバシー保護のため、SSL暗号化通信を採用しています。
ご登録いただきました個人情報の取扱いにつきましては当社
プライバシーポリシー
をご確認ください。
勤務先施設の名称・住所
施設名
施設種別
選択してください
保育所及び地域型保育事業
幼稚園
認定こども園
その他
運営種別
選択してください
公立
私立
施設住所
〒
都道府県
市区町村番地
マンション/ビル名
※郵便番号は半角数字ハイフンなしでご入力ください。
電話番号
※半角数字ハイフンなしでご入力ください。
メールアドレス
▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。
※パソコンからのメール受信可能なアドレスをお書きください。
受講希望者の情報
受講希望者が5名を超える場合には、一旦お申込を完了して、再度お申込ください。
受講希望者(1)
氏名
姓
名
フリガナ(氏名)
姓
名
生年月日(年)
選択してください
昭和20年
昭和21年
昭和22年
昭和23年
昭和24年
昭和25年
昭和26年
昭和27年
昭和28年
昭和29年
昭和30年
昭和31年
昭和32年
昭和33年
昭和34年
昭和35年
昭和36年
昭和37年
昭和38年
昭和39年
昭和40年
昭和41年
昭和42年
昭和43年
昭和44年
昭和45年
昭和46年
昭和47年
昭和48年
昭和49年
昭和50年
昭和51年
昭和52年
昭和53年
昭和54年
昭和55年
昭和56年
昭和57年
昭和58年
昭和59年
昭和60年
昭和61年
昭和62年
昭和63年
昭和64年
平成元年
平成2年
平成3年
平成4年
平成5年
平成6年
平成7年
平成8年
平成9年
平成10年
平成11年
平成12年
平成13年
平成14年
平成15年
平成16年
平成17年
平成18年
平成19年
平成20年
生年月日(月)
選択してください
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
生年月日(日)
選択してください
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
ご住所
〒
都道府県
市区町村番地
マンション/ビル名
※郵便番号は半角数字ハイフンなしでご入力ください。
電話番号
※平日の日中ご連絡可能な電話番号をお書きください。
※半角数字ハイフンなしでご入力ください。
電話番号 (2)
※平日の日中ご連絡可能な電話番号をお書きください。
※半角数字ハイフンなしでご入力ください。
メールアドレス
▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。
※パソコンからのメール受信可能なアドレスをお書きください。
メールアドレス (2)
▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。
※パソコンからのメール受信可能なアドレスをお書きください。
保育士登録番号
都道府県
番号
保育士資格をお持ちの方のみ、登録都道府県及び番号(半角数字6桁)を入力してください。
職種
保育士資格をお持ちでない方のみ入力してください。
職位
選択してください
副主任等
専門リーダー等
職務分野別リーダー等
その他(園長、主任を含む)
※発令が見込まれる場合も含みます。
受講希望回(コース)
前期eラーニング(受講期間:11月4日(火)~12月16日(火))
後期eラーニング(受講期間:12月17日(水)~令和8年1月30日(金))
※ 前期と後期両方に申し込み可能です。
前期の受講希望分野
1.乳児保育
2.幼児教育
3.障害児保育
4.食育・アレルギー対応
5.保健衛生・安全対策
6.保護者支援・子育て支援
7.マネジメント
8.前期の希望分野無し
※前期eラーニングを選択した方は必ず選択してください。
※前期・後期ともに複数分野の申し込みができます。
※ 前期と後期に同じ分野の申し込みはできません。
後期の受講希望分野
1.乳児保育
2.幼児教育
3.障害児保育
4.食育・アレルギー対応
5.保健衛生・安全対策
6.保護者支援・子育て支援
7.マネジメント
8.後期の希望分野無し
※後期eラーニングを選択した方は必ず選択してください。
※前期・後期ともに複数分野の申し込みができます。
※前期と後期に同じ分野の申し込みはできません。
教材購入希望
乳児保育 500円(税込)
幼児教育 500円(税込)
障害児保育 500円(税込)
食育・アレルギー対応 500円(税込)
保健衛生・安全対策 500円(税込)
保護者支援・子育て支援 500円(税込)
マネジメント 500円(税込)
購入希望無し
※eラーニングの方は研修サイトから無料でダウンロードできますが、冊子の発送をご希望の方はチェックしてください。1分野につき500円で印刷発送します。代金の支払い方法は教材に同封します。
受講希望者(2)
氏名
姓
名
フリガナ(氏名)
姓
名
生年月日(年)
選択してください
昭和20年
昭和21年
昭和22年
昭和23年
昭和24年
昭和25年
昭和26年
昭和27年
昭和28年
昭和29年
昭和30年
昭和31年
昭和32年
昭和33年
昭和34年
昭和35年
昭和36年
昭和37年
昭和38年
昭和39年
昭和40年
昭和41年
昭和42年
昭和43年
昭和44年
昭和45年
昭和46年
昭和47年
昭和48年
昭和49年
昭和50年
昭和51年
昭和52年
昭和53年
昭和54年
昭和55年
昭和56年
昭和57年
昭和58年
昭和59年
昭和60年
昭和61年
昭和62年
昭和63年
昭和64年
平成元年
平成2年
平成3年
平成4年
平成5年
平成6年
平成7年
平成8年
平成9年
平成10年
平成11年
平成12年
平成13年
平成14年
平成15年
平成16年
平成17年
平成18年
平成19年
平成20年
生年月日(月)
選択してください
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
生年月日(日)
選択してください
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
ご住所
〒
都道府県
市区町村番地
マンション/ビル名
※郵便番号は半角数字ハイフンなしでご入力ください。
電話番号
※平日の日中ご連絡可能な電話番号をお書きください。
※半角数字ハイフンなしでご入力ください。
電話番号(2)
※平日の日中ご連絡可能な電話番号をお書きください。
※半角数字ハイフンなしでご入力ください。
メールアドレス
▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。
※パソコンからのメール受信可能なアドレスをお書きください。
メールアドレス(2)
▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。
※パソコンからのメール受信可能なアドレスをお書きください。
保育士登録番号
都道府県
番号
保育士資格をお持ちの方のみ、登録都道府県及び番号(半角数字6桁)を入力してください。
職種
保育士資格をお持ちでない方のみ入力してください。
職位
選択してください
副主任等
専門リーダー等
職務分野別リーダー等
その他(園長、主任を含む)
※発令が見込まれる場合も含みます。
受講希望回(コース)
前期eラーニング(受講期間:11月4日(火)~12月16日(火))
後期eラーニング(受講期間:12月17日(水)~令和8年1月30日(金))
※ 前期と後期両方に申し込み可能です。
前期の受講希望分野
1.乳児保育
2.幼児教育
3.障害児保育
4.食育・アレルギー対応
5.保健衛生・安全対策
6.保護者支援・子育て支援
7.マネジメント
8.前期の希望分野無し
※前期eラーニングを選択した方は必ず選択してください。
※前期・後期ともに複数分野の申し込みができます。
※ 前期と後期に同じ分野の申し込みはできません。
後期の受講希望分野
1.乳児保育
2.幼児教育
3.障害児保育
4.食育・アレルギー対応
5.保健衛生・安全対策
6.保護者支援・子育て支援
7.マネジメント
8.後期の希望分野無し
※後期eラーニングを選択した方は必ず選択してください。
※前期・後期ともに複数分野の申し込みができます。
※前期と後期に同じ分野の申し込みはできません。
教材購入希望
乳児保育 500円(税込)
幼児教育 500円(税込)
障害児保育 500円(税込)
食育・アレルギー対応 500円(税込)
保健衛生・安全対策 500円(税込)
保護者支援・子育て支援 500円(税込)
マネジメント 500円(税込)
購入希望無し
※eラーニングの方は研修サイトから無料でダウンロードできますが、冊子の発送をご希望の方はチェックしてください。1分野につき500円で印刷発送します。代金の支払い方法は教材に同封します。
受講希望者(3)
氏名
姓
名
フリガナ(氏名)
姓
名
生年月日(年)
選択してください
昭和20年
昭和21年
昭和22年
昭和23年
昭和24年
昭和25年
昭和26年
昭和27年
昭和28年
昭和29年
昭和30年
昭和31年
昭和32年
昭和33年
昭和34年
昭和35年
昭和36年
昭和37年
昭和38年
昭和39年
昭和40年
昭和41年
昭和42年
昭和43年
昭和44年
昭和45年
昭和46年
昭和47年
昭和48年
昭和49年
昭和50年
昭和51年
昭和52年
昭和53年
昭和54年
昭和55年
昭和56年
昭和57年
昭和58年
昭和59年
昭和60年
昭和61年
昭和62年
昭和63年
昭和64年
平成元年
平成2年
平成3年
平成4年
平成5年
平成6年
平成7年
平成8年
平成9年
平成10年
平成11年
平成12年
平成13年
平成14年
平成15年
平成16年
平成17年
平成18年
平成19年
平成20年
生年月日(月)
選択してください
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
生年月日(日)
選択してください
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
ご住所
〒
都道府県
市区町村番地
マンション/ビル名
※郵便番号は半角数字ハイフンなしでご入力ください。
電話番号
※平日の日中ご連絡可能な電話番号をお書きください。
※半角数字ハイフンなしでご入力ください。
電話番号(2)
※平日の日中ご連絡可能な電話番号をお書きください。
※半角数字ハイフンなしでご入力ください。
メールアドレス
▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。
※パソコンからのメール受信可能なアドレスをお書きください。
メールアドレス(2)
▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。
※パソコンからのメール受信可能なアドレスをお書きください。
保育士登録番号
都道府県
番号
保育士資格をお持ちの方のみ、登録都道府県及び番号(半角数字6桁)を入力してください。
職種
保育士資格をお持ちでない方のみ入力してください。
職位
選択してください
副主任等
専門リーダー等
職務分野別リーダー等
その他(園長、主任を含む)
※発令が見込まれる場合も含みます。
受講希望回(コース)
前期eラーニング(受講期間:11月4日(火)~12月16日(火))
後期eラーニング(受講期間:12月17日(水)~令和8年1月30日(金))
※ 前期と後期両方に申し込み可能です。
前期の受講希望分野
1.乳児保育
2.幼児教育
3.障害児保育
4.食育・アレルギー対応
5.保健衛生・安全対策
6.保護者支援・子育て支援
7.マネジメント
8.前期の希望分野無し
※前期eラーニングを選択した方は必ず選択してください。
※前期・後期ともに複数分野の申し込みができます。
※ 前期と後期に同じ分野の申し込みはできません。
後期の受講希望分野
1.乳児保育
2.幼児教育
3.障害児保育
4.食育・アレルギー対応
5.保健衛生・安全対策
6.保護者支援・子育て支援
7.マネジメント
8.後期の希望分野無し
※後期eラーニングを選択した方は必ず選択してください。
※前期・後期ともに複数分野の申し込みができます。
※前期と後期に同じ分野の申し込みはできません。
教材購入希望
乳児保育 500円(税込)
幼児教育 500円(税込)
障害児保育 500円(税込)
食育・アレルギー対応 500円(税込)
保健衛生・安全対策 500円(税込)
保護者支援・子育て支援 500円(税込)
マネジメント 500円(税込)
購入希望無し
※eラーニングの方は研修サイトから無料でダウンロードできますが、冊子の発送をご希望の方はチェックしてください。1分野につき500円で印刷発送します。代金の支払い方法は教材に同封します。
受講希望者(4)
氏名
姓
名
フリガナ(氏名)
姓
名
生年月日(年)
選択してください
昭和20年
昭和21年
昭和22年
昭和23年
昭和24年
昭和25年
昭和26年
昭和27年
昭和28年
昭和29年
昭和30年
昭和31年
昭和32年
昭和33年
昭和34年
昭和35年
昭和36年
昭和37年
昭和38年
昭和39年
昭和40年
昭和41年
昭和42年
昭和43年
昭和44年
昭和45年
昭和46年
昭和47年
昭和48年
昭和49年
昭和50年
昭和51年
昭和52年
昭和53年
昭和54年
昭和55年
昭和56年
昭和57年
昭和58年
昭和59年
昭和60年
昭和61年
昭和62年
昭和63年
昭和64年
平成元年
平成2年
平成3年
平成4年
平成5年
平成6年
平成7年
平成8年
平成9年
平成10年
平成11年
平成12年
平成13年
平成14年
平成15年
平成16年
平成17年
平成18年
平成19年
平成20年
生年月日(月)
選択してください
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
生年月日(日)
選択してください
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
ご住所
〒
都道府県
市区町村番地
マンション/ビル名
※郵便番号は半角数字ハイフンなしでご入力ください。
電話番号
※平日の日中ご連絡可能な電話番号をお書きください。
※半角数字ハイフンなしでご入力ください。
電話番号(2)
※平日の日中ご連絡可能な電話番号をお書きください。
※半角数字ハイフンなしでご入力ください。
メールアドレス
▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。
※パソコンからのメール受信可能なアドレスをお書きください。
メールアドレス(2)
▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。
※パソコンからのメール受信可能なアドレスをお書きください。
保育士登録番号
都道府県
番号
保育士資格をお持ちの方のみ、登録都道府県及び番号(半角数字6桁)を入力してください。
職種
保育士資格をお持ちでない方のみ入力してください。
職位
選択してください
副主任等
専門リーダー等
職務分野別リーダー等
その他(園長、主任を含む)
※発令が見込まれる場合も含みます。
受講希望回(コース)
前期eラーニング(受講期間:11月4日(火)~12月16日(火))
後期eラーニング(受講期間:12月17日(水)~令和8年1月30日(金))
※ 前期と後期両方に申し込み可能です。
前期の受講希望分野
1.乳児保育
2.幼児教育
3.障害児保育
4.食育・アレルギー対応
5.保健衛生・安全対策
6.保護者支援・子育て支援
7.マネジメント
8.前期の希望分野無し
※前期eラーニングを選択した方は必ず選択してください。
※前期・後期ともに複数分野の申し込みができます。
※ 前期と後期に同じ分野の申し込みはできません。
後期の受講希望分野
1.乳児保育
2.幼児教育
3.障害児保育
4.食育・アレルギー対応
5.保健衛生・安全対策
6.保護者支援・子育て支援
7.マネジメント
8.後期の希望分野無し
※後期eラーニングを選択した方は必ず選択してください。
※前期・後期ともに複数分野の申し込みができます。
※前期と後期に同じ分野の申し込みはできません。
教材購入希望
乳児保育 500円(税込)
幼児教育 500円(税込)
障害児保育 500円(税込)
食育・アレルギー対応 500円(税込)
保健衛生・安全対策 500円(税込)
保護者支援・子育て支援 500円(税込)
マネジメント 500円(税込)
購入希望無し
※eラーニングの方は研修サイトから無料でダウンロードできますが、冊子の発送をご希望の方はチェックしてください。1分野につき500円で印刷発送します。代金の支払い方法は教材に同封します。
受講希望者(5)
氏名
姓
名
フリガナ(氏名)
姓
名
生年月日(年)
選択してください
昭和20年
昭和21年
昭和22年
昭和23年
昭和24年
昭和25年
昭和26年
昭和27年
昭和28年
昭和29年
昭和30年
昭和31年
昭和32年
昭和33年
昭和34年
昭和35年
昭和36年
昭和37年
昭和38年
昭和39年
昭和40年
昭和41年
昭和42年
昭和43年
昭和44年
昭和45年
昭和46年
昭和47年
昭和48年
昭和49年
昭和50年
昭和51年
昭和52年
昭和53年
昭和54年
昭和55年
昭和56年
昭和57年
昭和58年
昭和59年
昭和60年
昭和61年
昭和62年
昭和63年
昭和64年
平成元年
平成2年
平成3年
平成4年
平成5年
平成6年
平成7年
平成8年
平成9年
平成10年
平成11年
平成12年
平成13年
平成14年
平成15年
平成16年
平成17年
平成18年
平成19年
平成20年
生年月日(月)
選択してください
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
生年月日(日)
選択してください
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
ご住所
〒
都道府県
市区町村番地
マンション/ビル名
※郵便番号は半角数字ハイフンなしでご入力ください。
電話番号
※平日の日中ご連絡可能な電話番号をお書きください。
※半角数字ハイフンなしでご入力ください。
電話番号(2)
※平日の日中ご連絡可能な電話番号をお書きください。
※半角数字ハイフンなしでご入力ください。
メールアドレス
▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。
※パソコンからのメール受信可能なアドレスをお書きください。
メールアドレス(2)
▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。
※パソコンからのメール受信可能なアドレスをお書きください。
保育士登録番号
都道府県
番号
保育士資格をお持ちの方のみ、登録都道府県及び番号(半角数字6桁)を入力してください。
職種
保育士資格をお持ちでない方のみ入力してください。
職位
選択してください
副主任等
専門リーダー等
職務分野別リーダー等
その他(園長、主任を含む)
※発令が見込まれる場合も含みます。
受講希望回(コース)
前期eラーニング(受講期間:11月4日(火)~12月16日(火))
後期eラーニング(受講期間:12月17日(水)~令和8年1月30日(金))
※ 前期と後期両方に申し込み可能です。
前期の受講希望分野
1.乳児保育
2.幼児教育
3.障害児保育
4.食育・アレルギー対応
5.保健衛生・安全対策
6.保護者支援・子育て支援
7.マネジメント
8.前期の希望分野無し
※前期eラーニングを選択した方は必ず選択してください。
※前期・後期ともに複数分野の申し込みができます。
※ 前期と後期に同じ分野の申し込みはできません。
後期の受講希望分野
1.乳児保育
2.幼児教育
3.障害児保育
4.食育・アレルギー対応
5.保健衛生・安全対策
6.保護者支援・子育て支援
7.マネジメント
8.後期の希望分野無し
※後期eラーニングを選択した方は必ず選択してください。
※前期・後期ともに複数分野の申し込みができます。
※前期と後期に同じ分野の申し込みはできません。
教材購入希望
乳児保育 500円(税込)
幼児教育 500円(税込)
障害児保育 500円(税込)
食育・アレルギー対応 500円(税込)
保健衛生・安全対策 500円(税込)
保護者支援・子育て支援 500円(税込)
マネジメント 500円(税込)
購入希望無し
※eラーニングの方は研修サイトから無料でダウンロードできますが、冊子の発送をご希望の方はチェックしてください。1分野につき500円で印刷発送します。代金の支払い方法は教材に同封します。
その他連絡事項
その他連絡事項
研修参加にあたっての同意事項
上記内容に同意する