令和6年度 弁理士試験 合格体験記 入力フォーム


下記入力フォームに必要事項を入力の上、ご応募ください。

【応募上のご注意】
入力フォームを開いてから3時間経過すると、入力内容が無効となります。
あらかじめテキストデータを作成の上、コピー&ペーストする事をお勧めします。
※登録が完了すると、登録完了画面が表示されます。登録完了画面が表示されない場合には、登録が完了していません。お手数ですが、今一度ご登録ください。
※このページはプライバシー保護のため、SSL暗号化通信を採用しています。
※ご登録いただきました個人情報の取扱いにつきましては当社プライバシーポリシーをご確認ください。

お客様情報

LEC会員番号

 

半角英数字8ケタで入力してください。
お名前

姓  名 

フリガナ

姓  名 

全角カタカナで入力してください。
生年月日
 年    月    日
ご住所

〒   - 

都道府県

市区町村番地

マンション/ビル名

郵便番号は、半角数字で入力してください。
市区町村番地は、全角15文字以内で入力してください。(例:○○町1-1-1)
マンション/ビル名は、全角15文字以内で入力してください。(例:○○ビル000号室)
建物名・号室で15文字以内に収まらない場合、部屋番号を先に入力してください。
電話番号

 -   - 

メールアドレス

▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。

お振込先情報

銀行名

 

支店名

 

店番

 

普通口座番号

 

口座名義

 

フリガナ

 

※ご本人名義の口座をご指定ください。
※ゆうちょ銀行口座をご指定の場合は、振込用の口座情報が必要です。詳細はゆうちょ銀行のWebサイトでご確認ください。

受験情報

受験番号

 

半角数字8ケタで入力してください。
受験票データ

令和6年度弁理士試験 受験票(写真、またはスキャニングデータ)を添付してください。
[形式:PDFまたはJPEG/容量:2MB程度まで]
短答試験の合格通知

ストレート合格の方は、令和6年度弁理士試験の短答試験合格通知(写真またはスキャニングデータ)を添付してください。
[形式:PDFまたはJPEG/容量:2MB程度まで]
論文試験の合格通知

ストレート合格の方は、令和6年度弁理士試験の論文試験合格通知(写真またはスキャニングデータ)を添付してください。
[形式:PDFまたはJPEG/容量:2MB程度まで]

合格体験記 掲載情報

お名前公表

※イニシャル掲載を選択された方は、掲載するご自身のイニシャル(名.姓.)を入力してください。
※公表可とイニシャル掲載で報酬金額が異なります。
顔写真公表
※公表可を選択された方は下記の顔写真データの項目から顔写真のファイルを添付してください。公表不可の方はイラストA~Dからご希望の掲載イラストを選択してください。
※公表可とイラスト掲載で報酬金額が異なります。
顔写真データ

顔写真公表可の方は、本人のみが写っているカラー顔写真(スナップ写真可)を添付してください。
[形式:JPEG/容量:2MB程度まで]
年齢

 

※合格発表時の満年齢を半角数字で入力してください。
受験回数

 

※本年度の受験を含めた回数を半角数字で入力してください(お試し受験は含めないでください)。
お試し受験
職業

 

最終学歴

 

※学部や専攻の入力もお願いします。
※在学中の方は在学中の学校名を入力し、最後に在学中と入れてください。
選択科目

※「免除あり」を選択された方は免除資格を入力してください。
選択科目名

 

※選択科目を受験した方は、科目名を入力してください。

合格体験記 掲載原稿

合格体験記タイトル

 

※10~30文字程度でご入力ください。

Q1.弁理士を目指した理由・きっかけ

他の資格(知的財産管理技能検定など)に合格した後に弁理士を目指された方は、その経緯も含めてご執筆ください。
Q1.回答

※100~500文字程度でご入力ください。

Q2.LECを選んだ理由

講座ラインナップ、講師、価格、実績、紹介など、LECでの受講の決め手となった事柄をご執筆ください。
Q2.回答

※100~500文字程度でご入力ください。

Q3.LECで主に受講した初学者向けコースと担当講師について

Q3-1. LECで主に受講した初学者向けコース
Q3-2. Q3-1で選択したコースの良かった点

※300~1000文字程度でご入力ください。
※Q3-1で<他社受講・独学>を選択された方は、他社の講座名やご使用になった書籍名等を含めて、どのように学習されたかをご執筆ください。<他社受講・独学>の学習内容は体験記には掲載いたしません。
Q3-3. Q3-1で選択したコースの担当講師

Q3-4. Q3-3で選択した講師の良かった点

※300~1000文字程度でご入力ください。
※Q3-1で<他社受講・独学>を選択された方は、他社の講師名やご使用になった書籍等の著者名を含めて、その講師(著者)の感想をご執筆ください。<他社受講・独学>の学習内容は体験記には掲載いたしません。
Q3-5.オプションの合格ナビゲートゼミや短答総仕上げゼミの良かった点

※100~500文字程度でご入力ください。
※該当のゼミを受講された方のみご執筆ください。

Q4.LECで主に受講した学習経験者向けコース・講座と担当講師について

Q4-1. LECで主に受講した学習経験者向けコース(講座)
Q4-2. Q4-1で選択したコース(講座)の良かった点

※300~1000文字程度でご入力ください。
※Q3-1で<他社受講・独学>を選択された方は、Q4-2は報酬支払のための執筆必須項目になります。それ以外の方は、該当のコース・講座がある方のみご執筆ください。
Q4-3. Q4-1で選択したコース(講座)の担当講師

Q4-4. Q4-3で選択した講師の良かった点

※300~1000文字程度でご入力ください。
※Q3-1で<他社受講・独学>を選択された方は、Q4-4は報酬支払のための執筆必須項目になります。それ以外の方は、該当のコース・講座がある方のみご執筆ください。
Q4-5. その他、LECで受講した学習経験者向けコース(講座)と担当講師の良かった点

※担当講師の良かった点も含めてご執筆ください。
※1000文字以内でご入力ください。
※Q4-1の選択以外にも受講したコース・講座がある方のみご執筆ください。

Q5.LECで受講した答練・模試について

Q5-1. LECで受講した答練・模試(複数回答可)
Q5-2. Q5-1で選択した答練や模試の良かった点

※100~500文字程度でご入力ください。

Q6.LECで受講した基幹コース以外の講座について

Q6-1. LECで受講したスポット講座(複数回答可)

Q6-2. Q6-1で選択した講座の良かった点

※担当講師の良かった点も含めてご執筆ください。
※100~500文字程度でご入力ください。
※該当講座がある方のみご執筆ください。

Q7. LECの教材や学習システムについて

教材、受講形態[通学・通信Web・DVD等]、Webフォロー制度、音声ダウンロード、質問制度、OnlineStudySP、添削サービス、オプション講座などについて、良かった点をご執筆ください。
Q7.回答

※100~500文字程度でご入力ください。

Q8.学習方法について

LECで受講した講座の活用方法なども含めてご執筆ください。また、講師のアドバイスなどで学習効率が改善したり、受講した内容が本番に役立ったりしたエピソードなどがあれば具体的に執筆してください。
Q8-1.短答試験対策でやって良かったこと

※300~1000文字程度でご入力ください。
Q8-2.論文試験対策でやって良かったこと

※300~1000文字程度でご入力ください。
Q8-3.口述試験対策でやって良かったこと

※100~500文字程度でご入力ください。
Q8-4. 学習時間を捻出するために工夫したこと

※100~500文字程度でご入力ください。

Q9.通学、または通信での受講を選択して良かった点や反省点

Q9. 回答

※100~500文字程度でご入力ください。

Q10.今、合格して思うこと

合格発表後の率直な気持ち、受験期間を振り返っての感想や、これからどのような弁理士になりたいか、また、これから弁理士を目指す方へのメッセージなどをご執筆ください。
Q10.回答

※100~500文字程度でご入力ください。