静岡県立大学

渡航届フォーム

  • STEP1情報の入力

  • STEP2入力内容の確認

  • STEP3受付完了


 学生部長様/To the Dean of Student Affairs

以下のとおり、日本国外へ渡航(旅行や一時帰国も含む)しますので届出いたします。
I hereby inform you in advance of my upcoming visit to overseas (including my home country), as follows.

提出期限:遅くとも出発する1週間前まで
Deadline for submission: At least one week prior to departure.
 
記入日/Submission Date

1 学籍情報について/Student Enrollment Information

(1)氏名/Name (Japanese or English)

(2)学籍番号/Student Number

 

(3)学部・研究科/School・Graduate School
(4)学年/Year
(5)電話番号/Phone Number

(6)メールアドレス/Email (海外で使用可能なもの/Available Oversea)

2 留学について/Study Abroad Information

(1)日本出発予定日/ Scheduled Departure Date from Japan
(2)日本帰国予定日/ Scheduled Return Date to Japan
(3)国/Country

 

(4)都市/City

 

(5)渡航理由/Purpose of Your Travel ※複数選択可

(6)休学の有無/Leave of absence
(7) 留学・研修先機関名/Name of Study Abroad Organization(一時帰国や旅行の場合は「NA」とご記入ください/If it is a temporary return or travel, please enter “NA”)

 

(8) 留学・研修先機関の住所/Address of Study Abroad Organization

 

3 航空券

(1)往路航空会社名/Outbound Airline

 

(2)便名/ Flight Number

 

(3)復路航空会社名/Return Airline (決まっていない場合は「NA」とご記入ください/ If it is not decided, please enter “NA”)

 

(4)便名/ Flight Number (決まっていない場合は「NA」とご記入ください/ If it is not decided, please enter “NA”)

 

4 留学中の宿泊・滞在先について/ Study Abroad Accommodation

(1) 区分/Type of Residence

(2)住所/Address of Local Residence

 

(3)電話番号/Phone Number

 

5 海外旅行者傷害保険について/Overseas Travel Insurance

クレジットカード等に自動付帯されている保険では、実際に事故に遭遇した場合には、 補償されないケースもあるので海外旅行者傷害保険へ加入してください。(治療費・救援 費用は無制限タイプがおすすめです)
Insurance automatically included with credit cards may not cover you in case of an actual accident, so please purchase overseas travel insurance. We recommend a plan with unlimited medical and rescue coverage.   
(1) 加入有無/Enrolled Status
(2)保険会社名/Name of Insurance Company (未加入の場合は「NA」とご記入ください/ If not enrolled, please enter “NA”)

 

(3)保険タイプ/Name of Insurance Plan (未加入の場合は「NA」とご記入ください/ If not enrolled, please enter “NA”)

 

(4)保険証券番号/Registration Number (未加入の場合は「NA」とご記入ください/ If not enrolled, please enter “NA”)

 

6 日本国内緊急連絡先/Emergency Contact Information in Japan

(1)氏名/Name

(2)続柄/Relation

(3)住所/Address(指導教員の場合は、大学の住所をご記入ください/ If ”Supervisor”, please enter the university’s address)

 

(4)電話番号/Phone Number(指導教員の場合は、研究室の電話番号をご記入ください/ If ”Supervisor”, please enter the telephone number of their lab)

 

(5)メールアドレス/Email(指導教員の場合は、教員の大学のメールアドレスをご記入ください/ If ”Supervisor”, please enter the supervisors’s university email address)

7 その他・Other

(1)「在留届」の届出
旅券法第16条により、外国に住所又は居所を定めて3か月以上滞在する日本人は、その住所又は居所を管轄する日本の大使館又は総領事館 (在外公館)に「在留届」を提出するよう義務付けられています。渡航前に外務省HP「在留届電子システム」により届出をしてください。
(2)「たびレジ」の登録
3か月未満の滞在の場合は渡航前に外務省HPより海外旅行登録システム「たびレジ」へ登録をしてください。
(3) 持病の有無/Chronic Illness
※常用薬と主治医の英文診療情報(診断名、薬、緊急時 の対処方法等)は渡航時に持参しましょう。常備薬だけ を持参する際にも薬の英文説明書を持参しましょう。
Please bring your regular medications and a medical information document in English from your primary doctor (including diagnosis, medications, and emergency instructions) when traveling. Even if you only bring your regular medications, please carry the medication’s English description.
(4) 病名/Name of Illness(任意/Option)

 

注意:
渡航期間が6ヵ月を経過した時点で、現況を学生室へ連絡してください。
You must inform the Student Affairs Office of your status within 6 months of departure from Japan.  

日本に帰国したら、1週間以内に「帰国報告フォーム」を学生室へ提出してください。
Upon returning to Japan, you must submit a "Notification of Return" form to the Student Affairs Office within 1 week of returning.  

問合せ:
静岡県立大学学生部学生室/University of Shizuoka, Student Affairs Office 
E-mail kaigaitokou@u-shizuoka-ken.ac.jp