高知県地場産業大賞(地場産品用)申込フォーム
STEP1
情報の入力
STEP2
入力内容の確認
STEP3
受付完了
申請企業概要
企業名
企業名ふりがな
代表者役職
代表者氏名
氏名ふりがな
住所
〒
都道府県
市区町村番地
マンション/ビル名
電話番号
設立年月
資本金
千円
従業員
人
業種
選択してください
①金属・機械製造業
②木材・木製品製造業
③飲食料品製造業
④パルプ・紙・紙加工品製造業
⑤窯業・土石製品製造業
⑥繊維工業
⑦化学工業
⑧鋳鍛造業
⑨その他の製造業
⑩農業
⑪漁業
⑫建設業
⑬卸・小売業
⑭サービス業
主要生産品目
ホームページアドレス
担当者
担当者役職
氏名
氏名ふりがな
担当者連絡先(携帯)
※審査会当日に緊急連絡がある場合等に備え、ご記入ください。
メールアドレス
▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。
企業概要(共同申請者)
企業名
企業名ふりがな
代表者役職
代表者氏名
氏名ふりがな
住所
〒
都道府県
市区町村番地
マンション/ビル名
電話番号
設立年月
資本金
千円
従業員
人
業種
選択してください
①金属・機械製造業
②木材・木製品製造業
③飲食料品製造業
④パルプ・紙・紙加工品製造業
⑤窯業・土石製品製造業
⑥繊維工業
⑦化学工業
⑧鋳鍛造業
⑨その他の製造業
⑩農業
⑪漁業
⑫建設業
⑬卸・小売業
⑭サービス業
主要生産品目
ホームページアドレス
担当者(共同申請者)
担当者役職
氏名
氏名ふりがな
担当者連絡先(携帯)
※審査会当日に緊急連絡がある場合等に備え、ご記入ください。
メールアドレス
▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。
応募資料
1.令和7年度申請書
2.製品・活動等の写真や動画
製品等の概要が分かる写真のJPEGデータを2枚以上(縦長と横長が望ましい)、zipファイルに圧縮のうえ添付してください。また、概要がわかる動画があれば併せて添付してください。
添付いただいた写真は受賞された場合、各種メディアやSNS等での広報に使用させていただきますので、極力解像度の高いものを選定してください。
※審査に必要となりますので、広報を希望されない場合でも写真データの提出は必須となります。画像容量が大きく、アップロードできない場合は事務局にお問い合わせください。(総容量が5MBを超えると添付できない場合があります。)
3.その他補足資料
製品カタログやチラシ、新聞記事の切り抜き等に加え、申請フォームに書き切れない内容があれば、PDFデータで添付してください。(PDFはA4で5枚以内、総容量5MB以内でお願いします。)
データが複数ある場合は、1つのzipファイルにまとめて圧縮のうえ、ご提出ください。
アンケート調査
情報誌・SNSへの掲載について
情報誌への掲載を希望しない
SNS(Facebook・Instagram)への掲載を希望しない
受賞された製品・活動につきましてはセンターの情報誌、及びFacebook、Instagramにて情報発信をさせていただきます。掲載を希望されない事業者は上記にチェックをお願いいたします。
応募のきっかけとなった広報媒体等を教えてください(複数チェック可)
ホームページ
センター情報誌(情報プラットフォーム)
県広報誌(さんSUN高知)
その他広報誌
チラシ
ポスター
メルマガ
SNS(フェイスブック、インスタグラム等)
フリーペーパー
新聞
テレビ・ラジオ
口コミ・他機関等からの紹介
当センター職員からの紹介
その他