令和6年度 実務研修における実習生受け入れに関するアンケート


介護支援専門員実務研修では居宅介護支援事業所での実習が義務付けられています。
このため、道内の居宅介護支援事業所における本年度の実習の受け入れ体制について予め把握をし、受講者と受入事業所のマッチング調整を行いたいと考えております。
お手数ではございますが、以下の設問にご回答いただきますようお願い申し上げます。
なお、本調査でご回答いただいた内容につきましては、本研修の運営に限り使用させていただきます他、北海道に対して情報提供を行うこととなりますのでご承知おき願います。
【※ ※ ※ ※ 重 要 ※ ※ ※ ※】
令和6年度実務研修より実習期間をコロナ感染症対策前の3日間に戻して実施いたします。予めご承知置きいただきアンケートへの回答をお願いいたします。
法人種類
法人名

 

事業所名

 

事業所番号

 

※半角数字にて入力ください
回答者役職

 

※管理者…等
回答者名

 

事業所住所

〒   - 

都道府県

市区町村番地

マンション/ビル名

事業所電話番号

 

※半角数字にて入力ください
※ハイフンなしで入力ください
事業所FAX番号

 

※半角数字にて入力ください
※ハイフンなしで入力ください
メールアドレス

▼確認のため、再度メールアドレスの入力をお願いします。

※メールアドレスがない場合には、「shidou@do-kaigoshien.jp」を入力ください
以下より、設問にご回答ください。
設問1 貴事業所では、居宅介護支援費における特定事業所加算の届け出を行っていますか。次のうち該当するものをお選びください。
設問2 貴事業所では、令和6年度介護支援専門員実務研修の実習生を受け入れることは可能ですか。次のうち該当するものを選択してください。
設問2で「2.受け入れできない」を選択した場合、その理由を記入してください。

 

設問3 貴事業所に主任介護支援専門員は何名いますか。

 

※半角数字にて入力ください
設問4
ここからは、設問2で「1.受け入れできる」と回答した事業所のみご回答ください。
貴事業所で下記の期間に受け入れが可能と思われる、実習生の人数をお知らせください。
※必須項目としている為、受け入れできない事業所の方も、お手数をかけますが0を選択ください。
令和7年2月下旬~3月下旬
令和7年3月下旬~4月下旬
令和7年5月上旬~6月上旬
令和7年6月上旬~7月下旬
令和7年8月上旬~9月上旬
設問5 zoomでの実習生受け入れについて。(有料アカウントを取得している)
設問6 実習生の受け入れにあたり、ご意見がありましたらご記入ください。